N.A.O明野高原キャンプに行って来ました。
今回は岐阜県の奥美濃にある、明野高原キャンプ場に行って来ました。
このキャンプ場は遊具やじゃぶんこ池、釣り堀、乗馬体験も出来るファミリーキャンパーには大変嬉しいキャンプ場です。
朝10時に出発、高速道路を白鳥ICで降りて道の駅を寄りつつまずは昼食を。
そば茶寮文福笠井白鳥店でお蕎麦をいただきました。

このお蕎麦屋さんは、ナビ無しでは行けないような場所にあり、しかも土日のみ営業なので行かれる時は注意してください。
明野高原キャンプ場に到着しました。

受け付け後、テントの設営。

ここはサイトの区画間が広く、木々で遮ってあるので安心感があります。
早速、釣り堀へ

頑張るママと長男、何故かいじける次男。
追加料金で腹出しと串打ち、塩振り、炭火焼きまでしてくれます。とりあえず3匹釣りテントにお持ち帰り。
温泉から帰って来て、夕飯を


メニューは釣った魚とBBQ
遊び疲れて9時に就寝後、一人テントから抜け出し焚き火しながら一杯、

まったりとした時間を過ごしました。
このキャンプ場は遊具やじゃぶんこ池、釣り堀、乗馬体験も出来るファミリーキャンパーには大変嬉しいキャンプ場です。
朝10時に出発、高速道路を白鳥ICで降りて道の駅を寄りつつまずは昼食を。
そば茶寮文福笠井白鳥店でお蕎麦をいただきました。

このお蕎麦屋さんは、ナビ無しでは行けないような場所にあり、しかも土日のみ営業なので行かれる時は注意してください。
明野高原キャンプ場に到着しました。

受け付け後、テントの設営。

ここはサイトの区画間が広く、木々で遮ってあるので安心感があります。
早速、釣り堀へ

頑張るママと長男、何故かいじける次男。
追加料金で腹出しと串打ち、塩振り、炭火焼きまでしてくれます。とりあえず3匹釣りテントにお持ち帰り。
温泉から帰って来て、夕飯を


メニューは釣った魚とBBQ
遊び疲れて9時に就寝後、一人テントから抜け出し焚き火しながら一杯、

まったりとした時間を過ごしました。
一色の森キャンプ場で冬キャンに行って来ました❗️
銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️
めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️
めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗