ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまにはお外で遊びましょう。

キャンプや釣りなどのアウトドアを紹介します。

姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

   

今回は姉川パークキャンプ場に行って来ました。
その1
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

ここは滋賀県の湖北に流れる姉川のほとりにあり、夏は川遊び、冬は雪中キャンプが楽しめます。

キャンプ場に向かう前に、ちょっと寄り道で醒井養鱒場に行って来ました。
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

ここは古くからある養鱒場で主にニジマスを養殖しておりその他、イワナ、アマゴ、ビワマスも養殖しています。

受け付けで小さいバケツ一杯の撒き餌を購入。
一杯500円、帰りにバケツを返すと200円戻って来るのでかなりお得です。
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1
早速、池に撒き餌を撒いて見ると・・・
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1
来るわ来るわでおおにぎわいでした。

養殖池の他にも、ルアーと餌の釣り堀もあり、餌釣りの方は釣った魚を別途料金で塩焼きにしてもらえます。
ただし、餌釣りは釣った魚は全て買い取りなので釣りすぎに注意しましょう。簡単に釣れます。

ちょっとした資料館も有り中の水槽にはチョウザメとイトウが泳いでいました。
池にもちょこちょこチョウザメが泳いでいます。
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

お食事処 美ますで昼食、マスの洗いに塩焼き、フライ、ご飯、お吸い物のメニューをいただきました。フライはオススメです。
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

そして、キャンプ場に向かいます。
~その2へ


このブログの人気記事
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
一色の森キャンプ場で冬キャンに行って来ました❗️
銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️
めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 一色の森キャンプ場で冬キャンに行って来ました❗️ (2025-03-28 12:38)
 銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️ (2024-11-22 15:33)
 めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年 (2024-08-24 15:55)
 荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗ (2024-08-02 10:57)
 おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗ (2024-06-07 12:17)
 道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗ (2024-05-24 12:23)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1
    コメント(0)