アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1
中津川市付知峡にあるアオミキャンプ場に行って来ました!

ここはマス釣りやつかみ取り、エメラルドグリーンの河で川遊びが出来るキャンプ場です。
ただ、どちらかと言うとバンガローがメインなので、今回はバンガローにしました。
高速道路を走って、一気に付知町に入り道の駅で休憩がてら買い物。
昼食は小高い所のある、お食事処いろり火で付知川を眺めながらランチメニュー。

その目の前にあるスーパーさのやで再びお買い物、このスーパーはキャンプ場から車で15分くらいの距離にあるのでとても重宝します。

アオミキャンプ場に到着です。
受け付けを済ましてバンガローに向かいます。

ログバンガローBです。
¥13000+駐車料金¥1000+清掃協力金¥100でした。

ちょっとお高い気がしますが、中は畳5畳+フローリング0.5畳の広さです。

ベランダ、屋根着きバーベキュー場、イス、U字溝、そして何と炊事場付きです。これはかなり便利です。


車は裏に停めれます。隣との間隔が狭いのでプライベート感が余り無いのが難点です。

早速、川に❗️
コテージ前の川です。う~ん、いい渓相!

流れ緩い淵で皆さん川遊びをしています。
素晴らしいエメラルドグリーンです。

我が家も川に・・・5分で冷たい、寒いと終了。
ならばマス釣りに行こうと。
その2へ

ここはマス釣りやつかみ取り、エメラルドグリーンの河で川遊びが出来るキャンプ場です。
ただ、どちらかと言うとバンガローがメインなので、今回はバンガローにしました。
高速道路を走って、一気に付知町に入り道の駅で休憩がてら買い物。
昼食は小高い所のある、お食事処いろり火で付知川を眺めながらランチメニュー。

その目の前にあるスーパーさのやで再びお買い物、このスーパーはキャンプ場から車で15分くらいの距離にあるのでとても重宝します。

アオミキャンプ場に到着です。
受け付けを済ましてバンガローに向かいます。

ログバンガローBです。
¥13000+駐車料金¥1000+清掃協力金¥100でした。

ちょっとお高い気がしますが、中は畳5畳+フローリング0.5畳の広さです。

ベランダ、屋根着きバーベキュー場、イス、U字溝、そして何と炊事場付きです。これはかなり便利です。


車は裏に停めれます。隣との間隔が狭いのでプライベート感が余り無いのが難点です。

早速、川に❗️
コテージ前の川です。う~ん、いい渓相!

流れ緩い淵で皆さん川遊びをしています。
素晴らしいエメラルドグリーンです。

我が家も川に・・・5分で冷たい、寒いと終了。
ならばマス釣りに行こうと。
その2へ
一色の森キャンプ場で冬キャンに行って来ました❗️
銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️
めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️
めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗