敦賀にイカ釣りに行って来ました!
今回は久しぶりにマイカを釣ろうと、敦賀の色ヶ浜にある朝日丸さんにお邪魔しました。
17時に到着、早速受け付けを済まし荷物を船に運びます。

荷物は手前にある台車で運びます。
出航までに仕掛けを準備します。

今のイカ釣りはイカメタルが主流ですが、自分は昔ながらの胴付き仕掛けです。

今回は7本仕掛け。
18時になり出航、各港から続々と船が出港しポイントに向かいます。沢山の船が海の上を走っていて壮大な風景です。

今日は40分ほど走り越前の手前のポイントでした。

アンカーが降り、開始の合図と共に皆さん一斉に仕掛けを投入、タナは87m。
まだ明るいので底から探ります。

日も落ち、集魚灯が灯るとポツリポツリと掛かり始めまして来ました。

幸先が良く、今日は期待が出来そうです。
周りの釣り船の集魚灯が幻想的です。

21時頃から爆釣タイムのスタート、ダブル、トリプルが来ました!周りのイカメタルの人達も入れ掛かりでダブルもちらほら!数を伸ばして行きます。

しかし、隣の同行者や周りの人とラインのオマツリが頻繁に起きてしまい、なかなか爆釣タイムに参加出来ずに、その後はポツリポツリと上げて0時に終了。
釣果は25坏、同行者は40坏と満足が行く釣果に成りました!

刺身、天ぷら、ゲソの煮物、イカメンチ、バター醤油焼き等々、楽しみです。

17時に到着、早速受け付けを済まし荷物を船に運びます。

荷物は手前にある台車で運びます。
出航までに仕掛けを準備します。

今のイカ釣りはイカメタルが主流ですが、自分は昔ながらの胴付き仕掛けです。

今回は7本仕掛け。
18時になり出航、各港から続々と船が出港しポイントに向かいます。沢山の船が海の上を走っていて壮大な風景です。

今日は40分ほど走り越前の手前のポイントでした。

アンカーが降り、開始の合図と共に皆さん一斉に仕掛けを投入、タナは87m。
まだ明るいので底から探ります。

日も落ち、集魚灯が灯るとポツリポツリと掛かり始めまして来ました。

幸先が良く、今日は期待が出来そうです。
周りの釣り船の集魚灯が幻想的です。

21時頃から爆釣タイムのスタート、ダブル、トリプルが来ました!周りのイカメタルの人達も入れ掛かりでダブルもちらほら!数を伸ばして行きます。

しかし、隣の同行者や周りの人とラインのオマツリが頻繁に起きてしまい、なかなか爆釣タイムに参加出来ずに、その後はポツリポツリと上げて0時に終了。
釣果は25坏、同行者は40坏と満足が行く釣果に成りました!

刺身、天ぷら、ゲソの煮物、イカメンチ、バター醤油焼き等々、楽しみです。

揖斐川に鮎の友釣りに行って来ました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗2024年
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗2024年
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗