ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまにはお外で遊びましょう。

キャンプや釣りなどのアウトドアを紹介します。

余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年

   

滋賀県の余呉湖に今年もワカサギ釣りに行って来ました! 
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年

今年は次男も参加で親子3人です。
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年

昼過ぎからのラッシュ狙いなので、遅めの11時30分に川並桟橋に到着、今年は雪が積もっておらず気温も高めなので釣果は期待出来そうにありません。
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年

釣り開始から1時間•••あたり無し、周りも釣れていないのでお昼ご飯にします。
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年
冬のカップラーメンは何故か最高に美味いです。

まったり過ごしてから釣り場に戻ったら、釣れている所があったので移動。
わずか30分程ですが入れ食いラッシュが来ました。
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年
ラッシュが終わりそのまま納竿、釣果は30匹程です。

帰りはグリーンパーク山東にある美肌の湯で温まってから帰りました。
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年

余呉湖 川並桟橋 大人1600円 子供800円 赤虫300円
水深3m〜4m のべ竿のほうがポイントに届くので有利な場合があります。
日ムラがかなりあるので注意です。




このブログの人気記事
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
揖斐川に鮎の友釣りに行って来ました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗2024年
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗
同じカテゴリー(釣り)の記事
 揖斐川に鮎の友釣りに行って来ました❗️2024年 (2024-09-08 19:17)
 荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗ (2024-08-02 10:57)
 道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗ (2024-05-24 12:23)
 琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗2024年 (2024-05-10 12:30)
 琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗ (2023-06-30 16:59)
 余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ (2023-02-10 18:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年
    コメント(0)