ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまにはお外で遊びましょう。

キャンプや釣りなどのアウトドアを紹介します。

琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗

   

滋賀県の塩津大川に、琵琶湖の初夏の風物詩の小鮎釣りに行って来ました!
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
琵琶湖の小鮎とは、琵琶湖で産まれ成魚でも10cm〜15cmの鮎の事で、5月辺りから川に遡上します。
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
今回の小鮎釣りの装備は、のべ竿4.5m 道糸1号 玉浮き 鮎仕掛3本針 ラセン ボールオモリです。
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
朝5時に到着、すでに数人の釣り人が竿を出しています。
周りに人がいない場所で釣る事にしました。
ラセンに市販のコマセを着けて5回ほど打ち返すと、一匹目が掛かりました。
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
その後はポツリポツリと釣れ、7時に納竿。
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
釣果は30匹くらいです。釣れる時は2時間で100匹を超えますが、今日は川の調子が良くありませんでした。
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
気づくと周りに人が入り始めて来たので、撤収して道の駅あぢかまの里で一休みして帰宅。
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
小鮎は天ぷらにしました、柔らかいので頭からがぶりと
食べれます。

詳しい釣り方やポイントを知りたい方は、琵琶湖 小鮎釣りで検索してみてください。


このブログの人気記事
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
揖斐川に鮎の友釣りに行って来ました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗2024年
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年
余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗
同じカテゴリー(釣り)の記事
 揖斐川に鮎の友釣りに行って来ました❗️2024年 (2024-09-08 19:17)
 荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗ (2024-08-02 10:57)
 道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗ (2024-05-24 12:23)
 琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗2024年 (2024-05-10 12:30)
 余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ 2024年 (2024-01-19 14:42)
 余呉湖にワカサギ釣りに行って来ました❗ (2023-02-10 18:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
琵琶湖の塩津大川に小鮎釣りに行って来ました❗
    コメント(0)