ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまにはお外で遊びましょう。

キャンプや釣りなどのアウトドアを紹介します。

妙理の里キャンプ場に行って来ました❗

   

滋賀県の余呉町にある妙理の里キャンプ場のキャビンに行って来ました!
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
ここは3年前に出来たキャンプ場でウッディパル余呉が運営してます。ウッディパル余呉で受け付けをしてからまた妙理の里でしなければなりません。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
ウッディパル余呉に到着、とりあえず受け付けを済まして直ぐ近くにあるバトルアスレチックに遊びに行きます。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
アスレチックの入場料は1人500円です、グランドゴルフ場の横を歩いて入口に向かいます、入口らしきものが在りましたがさらに奥にアスレチックはあります。
かなり歩いて到着、中々の広さです。
1時間ほど遊んで妙理の里に向かいます。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
車で15分ほどで到着、受付け時に鍵とウッドデッキアンカーを受け取ります。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
管理棟の前には土日のみ開いている、ココカフェ心風流があり飲食ができます。
車の乗り入れ不可の芝生サイト、木陰が有ります。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
オートサイト、川に降りれる段差が有ります。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
今回のキャビンです。室内は照明とコンセント付き、外は長椅子と広いウッドデッキが有りここでテントやタープを張ることが出来ます。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
眼の前には小川が流れています。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
焚き火は焚き火台と焚き火シートを使えば、ウッドデッキの上で出来ます。焚き火シートは管理棟で無料で貸し出ししています。
キャビンから炊事場とトイレは距離があるので大変です。
ここのキャンプ場はシャワー施設が無いので、車で30分ほどの北近江リゾートに行きます、ちなみに管理棟で割引券が貰えます。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
温泉の後は平和堂でお買い物をして、キャンプ場に戻り夕飯の準備、今日はBBQとスーパーのお惣菜系です。
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
20時頃に焚き火をしていると目の前の小川に蛍が飛んでいて子供達が大はしゃぎ、良い時期に当たりました。



このブログの人気記事
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1
姉川パークキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その1

アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2
アオミキャンプ場に行って来ました❗️その2

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
一色の森キャンプ場で冬キャンに行って来ました❗️
銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️
めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年
荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗
おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗
道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 一色の森キャンプ場で冬キャンに行って来ました❗️ (2025-03-28 12:38)
 銀河もみじキャンプ場に行って来ました❗️ (2024-11-22 15:33)
 めいほうキャンプ場に行ってきました❗️2024年 (2024-08-24 15:55)
 荘川に鮎釣りキャンプに行って来ました❗ (2024-08-02 10:57)
 おおぐて湖キャンプ場に行って来ました❗ (2024-06-07 12:17)
 道の駅 桜の郷荘川に車中泊で渓流釣りに行って来ました❗ (2024-05-24 12:23)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
妙理の里キャンプ場に行って来ました❗
    コメント(0)